嫌いな中国出張はきっと好きになる

中国20都市以上を訪問!中国情報や出張情報をお届け!

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

記事内容に対する自分の手応えと読者の反応について振り返ってみた

今回は中国記事ではなく、自分のブログに関する独り言メモです。年末ということで色々振り返る時期ですね。自分も仕事や私生活など、1年間の反省や進歩など振り返っていますがみなさんいかがお過ごしでしょうか? さて、本日の内容ですが自分はこれまで6回…

中国の冬期はPM2.5が酷い。赤色警報とは?日本への影響は?

これまで何回かPM2.5や大気汚染の記事は書いてましたが、中国プロジェクト配属後初の冬に突入して感じることがあります。それは、「Twitterとかヤフージャパンの記事で大気汚染とかスモッグとかPM2.5のニュースめっちゃやってる....!」です。 人間興味ないこ…

海外出張で変換マルチアダプターは大活躍!迷わず持っていこう

出張や旅行で困ることの一つがガジェットの充電。少なくとも自分は大いに困っとります。 スマートフォン、会社用携帯、iPad、Wifiモバイル、、、人によってデバイスは様々ですが、海外の旅行先で上記のモバイルアイテム類(USB充電型)は必須ですね。 しかし…

出張や旅行中に避けては通れない問題「睡眠」について調べてみた

いつもと比べ少し趣の違った記事ですが、出張や旅行に関する記事ということでメモ。また、出張中の睡眠や疲労について悩んでいる方はぜひ参考にしてください。 出張中の睡眠について 睡眠時間と健康(風邪など)に関する興味深い論文 普段の生活で論文を読ん…

バッグとめるベルトは海外出張・旅行で活躍間違いなし

海外旅行でストレスになる一つが、荷物。少なくとも自分にとって荷物をたくさん持つのはすごいストレスです。そこで「バッグとめるベルト」ってのを使ってみました。 これがすごい便利でしたので、みなさんのお役に立てばと思いご紹介。 バッグとめるベルト…

中国行って「王老吉」という甘めの美味しいお茶飲まないと損しますよ!

中国出張に行かれる方は飲み物に困ったことはよくあると思います。そこでおススメの飲みやすい飲み物をご紹介。 この飲み物をご存知でしょうか?もう赤色と黄色のカラーリングがThe 中国って感じがしますね。名は王老吉(ワンラオジー)と言います。 自分の…

上海発着の新幹線(鉄道)が最高だった、まるでファーストクラス

本記事のタイトルですが、新幹線は日本だけが誇る技術の結晶、日本だけのお家芸。自分もそう思っていた頃がありました。確かに日本の新幹線は素晴らしいですが、中国も舐めちゃいけません!!中国品質とか馬鹿にしている方は、間違いです。中国もやりますよ…

中国の旧正月「春節」は中国出張者だけでなく日本人こそ気をつけよう

クリスマス、正月の時期ですね。 さてさて、みなさん中国の旧正月「春節(チュンジエ)」ってご存知ですか?去年の爆買いやらで日本人にはかなり知られるようになったんじゃないでしょうか。 自分は正直、この仕事を始めるまでは中国の文化は全く知らなかっ…

中国クオリティの実際は?ボールペンにもその差は出ていました

中国と言えばよく出てくる話題の一つが、中国クオリティ。つまり、中国の商品とかアイテムって品質的に悪いんじゃないの?アレじゃないの?ってことですね。 ぶっちゃけ自分はよく分かりません。駐在者ならともかく、出張レベルやとね、、、どうしても。 し…

はてなブログの読者ボタンの設置を文の下に設置した方法をご紹介

定期的に中国関連の記事でなく、自分のブログのカスタマイズ履歴をありのままメモしています。理由は残しておかないと、こんなめんどくさいこと二度と調べる気が出てこないからです。(ブログって難しいよね。HTML未だに分からんよね,,) また、自分のような…

羽田空港に国際線ANAラウンジは2つある。1つはガラガラだった。

前回上海虹橋空港国際線ラウンジに関する記事を書いたので今日も続けて、としたかったのですが「クラブワールドカップとワンダプラザ」と「中国の君の名は」の記事を突発的に書いたので、海外出張記事としては遅れての記事となります。 ラウンジに関する記事…

映画「君の名は」の中国での公開時期は絶妙なタイミングらしい

みなさんご存知「君の名は」、久しぶりのスマッシュヒットですね。自分も見ました(もちろん、中国行の機内で、、)。日本のニュースでは、、中国でも異例のヒットみたいですね。ヒットの理由は色んな記事が解析しています。 『君の名は。』が中国でも大ヒッ…

レアルvs鹿島で見たワンダプラザの勢い。出張者は知ってて損なし!

12/18(日)のクラブワールドカップ、レアルマドリードVS鹿島アントラーズの試合は面白かったですね。久しぶりに興奮する試合を見ることができました。今回のゲームでは柴崎選手のゴールなど名シーンが数多く生まれましたね。こんな画像もニュースに出たり、…

上海虹橋国際空港の国際線ラウンジが残念だったので気をつけよう

先日、上海虹橋国際空港(以下、虹橋)の国際線ラウンジを利用しました。上海から帰国する際は上海浦東国際空港(以下、浦東)を基本的に利用するのですが、ホテルの立地的に虹橋空港を利用しました。 そのラウンジが極めて残念で、出張時にとても使えるレベ…

PM2.5対策マスクの感想まとめ。中国行く人は買うべきっすよ。

先日、出張で四川省の成都に行ってきました。以前にも書きましたが、成都は中国の中でも空気がけっこう汚いところです。(成都の友達は空気清浄器を5台持っている) そこで!大気汚染・PM2.5対策のため3Mの高機能マスク:8805-DS2を装備して行きました。今回…

上海の有名店「小楊生煎」という焼小龍包が衝撃的に美味かった

上海で食べるべきグルメと言えば?上海蟹?正解だと思います。けど、”貧乏”&”蟹がそんなに好きでない自分”は上海蟹を食べたこともなりし食べたいとも思わないです。そんな自分にとって上海と言えば、小龍包です!!美味しいですよねぇ、、、 本記事では美味…

【中国出張者必見】中国タクシーの恐怖あるある

これまで何度も中国のタクシーを利用していますが、なかなか慣れないです。 被害は一切ないんですけど、 「ん?」とか「まじか?」とか怖い目(犯罪系ではない)に何回も会いました。 出張時などで中国のタクシーを利用する方のために、少しでも事前に覚悟で…

中国出張の方必見!中国の空港を利用するときに注意したい3つのこと

先日、中国の国内線を利用した時に、いくつか注意事項を思い出したのでメモしたいと思います。油断するとつい忘れちゃって、その場で慌ててしまうんですよね。これから出張する人に少しでも役立てば幸いです。 中国の空港を使用する際の注意点は、以下3つで…

北京首都国際空港の国内線ラウンジが意外と快適だった

出張者や旅行者にとってリラックスができるラウンジはとても重要です。特に出張者によっては死活問題ですね。特に特に中国国内線は高確率で出発の遅延が起きるので、休憩できるラウンジのメリットは大きいです。今回、中国国内線のラウンジを初めて使ったて…

中国の身分証明書制度は日本にない独自で便利そうな制度

中国に出張をしていたり現地のお客さんと喋っていると色々な発見があります。その一つが中国の身分証明書制度(正式名称は知りません)です。簡単に言うと、中国の人って全員同じタイプの身分証明カード持っているんですよね。 日本だと身分証明書は一つに絞…

中国の大気汚染・PM2.5対策に本気でマスクを調べてみた

近日中に中国に行きますが、冬期はやはり空気が汚いそうです。前回、河北省に訪問した際に喉を痛めたこともあって充分に対策を立てたいと思います。 前回記事はコチラ china-happytravel.hatenablog.jp いくつか考えましたが、やはりシンプルかつ有効な対策…

IHG日本ホテルの無料宿泊の必要なポイント数一覧

前回、IHGのホテルに関する記事を書きました。自分の使い方としては 海外(中国)出張でIHGポイントを貯める。 特にスピードアップキャンペーンで一気に貯める。 貯まったポイントは国内で無料宿泊特典として利用する こんな感じです。海外出張で貯めたマイ…

IHGスピードアップキャンペーン2017開始!3万pt以上が獲得可能

中国出張者に朗報です!来ましたね!IHGおなじみのスピードアップキャンペーン(1/1~4/15)が始まりました!(公式名称はAccelerate) 公式サイトは以下になります。ここからキャンペーンに飛べます。 IHG®リワーズクラブ | 心躍る場所がすぐ目の前に | スピ…

ブログ歴1週間だけど、ブログ始めて良かったこと、分かった/分からないこと

中国記事ではありません。ブログ始めて1週間経ちましたが、自分が感じたことをメモします。退屈な内容ですが、今後のためになるかと思いメモ。それにブログを初めて色んな発見がありまくりだったので記録を残しておきたいと思ったんす。ブログを始めたばかり…

中国出張はIHGホテルがおすすめ、その3つの理由を紹介

出張者向けメインの記事ですが、旅行で行く方も参考になると思います。みなさん中国へ行く時はどこのホテルに泊まっていますか?ちなみに自分はIHGのホテルです。今回の記事は最初にIHGについて簡単に説明して、次におすすめする理由を紹介します!個人的に…

中国の大気汚染とPM2.5って?それは写真みれば分かります

写真からの書き出しです。この写真は河北省石家荘市のホテルからとったものです。超汚いですね、ビルが見えない、ちなみにこの日は晴れ。晴れてこの透明度、恐ろしい。。。 本記事ではAQIという大気汚染の指標を交えながら、出張者や旅行者にPM2.5に対してご…

スポンサーリンク