先日、自分が留学中の北京語言大学について記事を書きました。
www.xn--w8j321gotcvugqqd7tl.com
自分は平日8時~15時の6コマ分の授業を大学で受けています。
加えて、大学付近(五道口)にある中国語専門の塾(ECCみたいな語学学校)にも通っています。
語学学校では3時間×週4日の計12時間/週を塾に費やしています。
後述しますが短期間で中国語を身に着けるには大学だけだと足りないです。
特に企業派遣の方は大半の方が塾に行きます。
自分のように会社が塾を指定していない場合、自分で塾を探す必要があるので塾選びもかなり苦労します。
本記事が留学を考えている方の塾選びに少しでも役立てれば幸い。
北京大学や清華大学、北京語言大学がある五道口エリアには語学塾が数多くあります。
その中で自分は说吧(ショーバ)という学校を選びました。
本記事ではその理由とショーバの特徴についてご紹介。
ショーバお薦めですよ!自分は留学前に時間をかけて真剣に選んだので、留学前の方にもきっと役立つと思います。参考にしてみて下さい。
東京・天津・北京本場の中国語教室なら|ショーバ中国語センター
大学に語学留学するのに塾や語学学校に行く必要はあるか?
結論から言うと、個人的に塾は必要だと思います。
特に短期間で中国語を伸ばしたい方には必須と言ってもいいかも。
実際に企業から派遣されている方々の留学はほぼ100%「大学留学+語学学校」のセットで組まれています。
企業によっては大学の授業を午前だけにして語学学校をメインにしている企業もあります。というか、半分くらいが語学学校メインにしているかも。
なぜか?
前記事で北京語言大学のメリットを数多く書きましたが、やはり塾のマンツーマンレッスンと比べたら密度は下がります。
それに大学の授業は各国留学生を対象にまとめて授業しています。
なので、どうしても日本人にとって大学の授業が合わないことがよくあります。
普段から漢字を使う日本人は中国語のHearingとSpaeakingと比べて、ReadingとWritingの能力が異常に高くなり、大学で最適な授業を受けるのが難しくなっちゃうんですね。
なので、日本人は塾でマンツーマンレッスンを受ける方が多いです。
もちろん、塾に通うにはお金が掛かるので費用対効果を考慮しないといけませんが。。。
企業派遣の方で留学に語学学校や塾の受講がついてない方は、会社に頼んで塾の補助をつけてもらった方がいいです。
塾が複数ある五道口付近で说吧(ショーバ)を選んだ5つの理由
大学付近の五道口には多くの語学学校があります
日本人に人気がある学校は概ね3つかと。(個人的見解で人気順)
多分、BC学院が今一番人気があります。Quick Chineseは最近勢いがなくて自分の周りで通っている人はいないですね。
そんな中、自分がショーバを選んだ理由は5つ。ショーバの特徴とともにご紹介。
この中でショーバは唯一日本にも教室(日本橋校)を持つ学校です
中国には北京の五道口校、北京長富宮校、天津国際大廈校の3校。東京の日本橋校と日本に1つの教室を構えています。
もちろん日本と中国間でレッスン方法やシステムは全て統一されています
この日本校舎の存在が留学する上でとてもサポートしてくれましたし、語学学校決定のの決め手になりました。以下が5つの理由になります。
- 日本橋校でショーバの体験レッスンを受けることができ、留学前に授業のクオリティを確認することができる。さらに入学手続き等の手続きをすることができる。→留学前に手続きを済ませることで、留学後すぐに授業が開始できました。また、日本人スタッフが窓口なのでスムーズに手続きを進められました。
- 日本の教室と中国の教室で学習進捗を共有しているので、帰国前後で学習を続けたい場合スムーズに勉強が続けられる。→留学前に日本ショーバで授業を受けている方も多いです。自分も留学前に日本ショーバに通っていたらもう少し効率的に学習を進められた気がします。なお、帰国後も日本のショーバで学習を継続します。
- 日本人向け授業のノウハウが蓄積されているため学習効果が高い。→日本に校舎があり、日本人向けの授業に慣れています。
- ショーバ独自のE-learningシステムが復習予習の際に使いやすい。→教科書に沿って反復学習を行いやすいようにE-learningが工夫されています。教科書全ての音声と自分の音声を比較できるようになっていて、復習問題も用意されています
- 北京の教室にも日本語を話せるスタッフが常駐しているので、手続き関係で困ったことがあればすぐに助けてもらえる。→地味に助かっています。授業は全て中国語ですが、手続き関係は日本語で対応してくれると非常に助かります。また、親切な方が多いので日常生活もサポートしてくれます。
こんな感じ。
以上の理由でショーバを選びました。今のところショーバでは質の高い授業を受けているので満足しています。
自分は利用してないすけどショーバはオンラインレッスンや派遣レッスンも実施しているようです。
語学学校一番の決め手は実は、、、
散々書きましたが、決め手は相性の良い先生に出会えるかどうかです。身も蓋もないですね。
上記レベルの語学学校はすでに立派なシステムが出来上がっているので、大きな差はないです。そこで決め手になるのは自分と語学学校の先生との相性です。
だから、語学学校を決める際には出来るだけ多くの体験レッスンを受けることをおススメします。
そこで気に入った先生に出会えたら決めるべきだと思います。
自分も日本ではそうしました。
ただ、中国ではそれが難しいので日本に校舎があるショーバを選んだといった感じです。
ちなみに詳細は書きませんが、ショーバは自分の無茶な交渉などにも柔軟に対応してくれたので中国の良いトコロも兼ね備えています。
日本と違って最高責任者のレスポンスがめちゃくちゃ速いです(笑)
おわりに
自分は上記の理由でショーバを選びました。やっぱり日本に校舎があったのが一番大きいですね~。
もし興味があれば自分かショーバに直接問い合わせしてみてください。体験レッスンは1時間分まで受講可能とのこと。
ショーバの問い合わせページはコチラ↓
お問い合わせ | 東京・天津・北京本場の中国語教室なら|ショーバ中国語センター
一応、受講者からの紹介であれば数千円単位の特典が貰えます。ご紹介します!
気になる方、また”留学や塾に関して聞きたいことがある!”という方は自分までご連絡ください!→自分への問い合わせ
微力ながら力になります^^